スマートハウス

スマートハウスとは?

HEMS導入で家庭内のエネルギー商品を最適に制御。

太陽光発電システムや蓄電池などのエネルギー機器、家電、住宅機器などをITを使ってコントロールし、家庭内のエネルギー消費を最適に制御するスマートハウス。その中核となるのがエネルギーマネジメントシステム(HEMS)です。
デンカシンキでは太陽光発電システム導入時にHEMSの取り付けを行なっています。

電力使用量を確認できるモニターで、電力使用量の「見える化」を実施。ムダのない節電に役立てていただけます。
また、電気機器を自動制御することでより効率よく電気をつくって・ためて・つかうことができます。

太陽光発電システム
日中の太陽の光によって電気を生み出し、家の電力として使うことが可能。使いきれない電力は電力会社に売ることができます。
また、蓄電池と組み合せて、日中の電気を蓄電分として使用し、生み出した電気を売電にまわすこともできます。

太陽光発電システム

蓄電池
「蓄電池」は、つくった電気をためておけるボックスです。太陽光発電システムでつくられた電気をためて、使う。まさに、自給自足が可能です。
料金の安い深夜電力をためて日中に使うことも可能になります。そして、停電などのいざというときにも手助けになります。

蓄電池

HEMS(ヘムス)
HEMS(ヘムス)とは、Home Energy Management System(ホーム・エネルギー・マネージメント・システム)のことです。
「つくる」と「ためる」を見える化して、太陽光発電システムで生み出された電気をかしこくつかうナビゲーターの役割をします。タブレットやスマートフォン、パソコンが、スマートハウスの強力なサポーターとなります。

HEMS(ヘムス)

エネルギーの地産地消をめざして

スマートコミュニティとは「エネルギーを賢く使う地域社会」という意味で、再生可能エネルギーなどを通じて自ら発電も行い、電力の需要と供給をコントロールすることで、電力の消費量を最大限に抑え効率よく利用することが可能になる社会です。

スマートコミュニティーのイメージ図
スマートグリッド

次世代送電網と呼ばれるものがスマートグリッドです。スマートグリッドによって、従来の電力と再生可能エネルギー、またオフィスや家庭などを有機的に結びつけることができるようになります。

スマートコントロールセンター

需要と供給を結びつけるものがスマートグリッドなら、それらを実際に管理するのがスマートコントロールセンターです。文字通りコミュニティ内のエネルギーを賢く活用できるようにコントロールします。